2015年03月06日
ヤマハ MT-07 バンパー加工
ヤマハのMT-07です。ジムカーナをするにあたってバンパー製作を依頼されました。
ちなみに最近新車購入されたそうです。(;O;)

1月の安慶名自練の大会に出た方なら覚えているかもしれませんが、騒音規制にかかって
出場できなかった方がおられたのを覚えていますでしょうか?

オーナーはその方です。(;O;) ヤバイ~ジムカーナに出れなかったからと言って新車
投入して来よった(;O;) しかも、今週末の3月大会に出場するってよ~(;O;)
たのしみですね~(^O^)/
さてさて、いつものようにパイプを曲げてプレートを加工して、仮付をして、

左右のバランスをチェックして、

いったん取り外して本付けをして出来上がり。

装着!

我ながらいい感じに仕上がりました。

ちなみに写真には写っていませんがアイドリング調整ができるように加工してあります。
日曜日の大会が楽しみですね~

晴れるといいですね~ (^O^)/
ちなみに最近新車購入されたそうです。(;O;)
1月の安慶名自練の大会に出た方なら覚えているかもしれませんが、騒音規制にかかって
出場できなかった方がおられたのを覚えていますでしょうか?
オーナーはその方です。(;O;) ヤバイ~ジムカーナに出れなかったからと言って新車
投入して来よった(;O;) しかも、今週末の3月大会に出場するってよ~(;O;)
たのしみですね~(^O^)/
さてさて、いつものようにパイプを曲げてプレートを加工して、仮付をして、
左右のバランスをチェックして、
いったん取り外して本付けをして出来上がり。
装着!
我ながらいい感じに仕上がりました。
ちなみに写真には写っていませんがアイドリング調整ができるように加工してあります。
日曜日の大会が楽しみですね~
晴れるといいですね~ (^O^)/
この記事へのコメント
MT-07でジムカーナの真似ごとをしたいと思っています このバンパー作っていただいたらおいくら位で作って貰えますか?
Posted by Nb at 2018年04月12日 20:04