てぃーだブログ › 鉄工所の次男坊。 › 仕事 ›  › ヤマハ MD628KUH 水温上がり 

2020年08月15日

ヤマハ MD628KUH 水温上がり 

このタイプのエンジン回転数を上げると水温が上がるという話をよく聞きます。
そのような症状の方のお役にたてれば幸いです。(^o^)丿

回転数を1500以上あげると水温が上昇してアラームが鳴りだす。
そんな奇妙な症状。(ーー゛)
ヤマハ MD628KUH 水温上がり 


ちなみにヘッド周りとラジェーター(海水が通るところ)は洗浄済み
ヤマハ MD628KUH 水温上がり 
ヤマハ MD628KUH 水温上がり 



それでも改善しないのでウォーターポンプを分解して点検した
ヤマハ MD628KUH 水温上がり 


ラジェーターの温度を赤外線式の温度計で測ってみる
入り口側↓
ヤマハ MD628KUH 水温上がり 

出口側
ヤマハ MD628KUH 水温上がり 

ほぼ変わっていない。クーラントを冷却していない(ーー゛)
試しにラジェーターを通過した海水を触ってみても熱くない。(ーー゛)
不思議だ(ーー゛)

明らかにラジェーターがおかしいと判断して

もう一度ラジェーターを分解することに( ..)φメモメモ

クーラントの通る穴が小さいのかと思い少し広げてみることにした。
ヤマハ MD628KUH 水温上がり 

こんな感じにすると広げた部分からなにやら土みたいなものが出てきた(-。-)y-゜゜゜
ヤマハ MD628KUH 水温上がり 

もしかしたらこれが原因なのではと思い、思い切って外のカバーをカットしてみることのした。
ヤマハ MD628KUH 水温上がり 

カバーを剥がすとこんな感じ
ヤマハ MD628KUH 水温上がり 

パイプになりやらこびりついている。(ーー゛)
ヤマハ MD628KUH 水温上がり 
おそらくこれが海水側の断熱材みたいになって熱を奪いのを邪魔しているのではないかと思い

高圧ポンプで掃除した。(^o^)丿
ヤマハ MD628KUH 水温上がり 

その後またカバーをつけてカットした部分を溶接して
ヤマハ MD628KUH 水温上がり 

手術完了(^o^)丿
ヤマハ MD628KUH 水温上がり 

組み立て後再度水温を図ってみる。
入り口側
ヤマハ MD628KUH 水温上がり 

出口側
ヤマハ MD628KUH 水温上がり 
ちゃんと熱を奪っています。試しに前回走行しても水温が80度より上がることは
なくなりました。(^o^)丿


めでたしめでたし\(^o^)/











同じカテゴリー(仕事)の記事
ベルト交換(^o^)丿
ベルト交換(^o^)丿(2023-01-18 22:09)


Posted by がきっち at 00:01│Comments(7)仕事
この記事へのコメント
初めまして!有明海で鉄工所をやっているものです。
クーラント側がこんなになっているのは初めて見ました。
原因はなんでしょうか?
クーラントを長期間変えていないor井戸水を入れていたなど考えられると思いますが。
Posted by 海苔船鉄工所 at 2020年08月19日 18:58
海苔船鉄工所さん コメントありがとうございます。

この泥の正体はおそらく漏れ止めだと思います。前の船首さんがクーラントが減るからとのことで大量に入れていたとのことでした。(ーー゛)
Posted by がきっちがきっち at 2020年08月19日 22:15
はじめまして。コマツエンジン6M110A-1のエンジンです。インペラからレンコン迄清掃しましたが1800回転ぐらいでアラームが鳴ります。煙突から排水もしていて、ラジエーターキャップも新品に交換しましたが、サブタンクから噴き出す症状です。ご指導お願いします。
Posted by 親孝行 at 2020年08月23日 00:04
親孝行さん コメントありがとうございます。

考えられるのは、排気マニホールドの亀裂とヘッドガスケットの吹き抜けだと思います。

1800でアラームが鳴るということは水温が上がって鳴るんでしょうかそれともラジェーターの水位警告灯が付くのでしょうか?


このエンジンはヘッドガスケットの吹き抜けが結構あるみたいです。
その場合は水温が上がりきる前にサブタンクから吹き出ます。
コマツの水温計は真ん中よりも上がってしまうとヒートしています。



煙突から排水とありますがその場合だと排気マニホールドの亀裂が考えられます。

ターボの取り付けボルトを外してガスケットを抜くと隙間が出るので
その状態でラジェーターテスターで圧力をかけてクーラントが漏れてくるのでしたらマニホールドの亀裂だと思います。
Posted by がきっちがきっち at 2020年08月23日 12:37
お忙しい時にコメントありがとうございます。
1800回転時には、レッドゾーンにいきます。アラームが鳴ります。
サブタンクを確認したら噴き出す寸前です。
噴き出した事もあります。

排気口から蒸気みたいな感じが出てます。
伝えが下手くそなんで
時間ある時でも構いませんので09095938226に電話もらえませんか宜しくお願いします。
Posted by 親孝行 at 2020年08月23日 21:43
はじめまして。修理の方法を探していましたらこちらにたどりつき、拝見させていただきました。アドバイスをいただきたく質問させてください。
こちら、ヤンマー4LH-DTEの二機掛けに乗っています。
最初の症状は、巡航で走っていましたら、片側エンジンが急に真っ黒な排気ガスをもくもくと出したので、回転を落として1分ほど走りましたら、黒煙もなくなりました。その時の水温は左右とも同じでオーバーヒートはしていませんでした。その後しばらくはなんの問題なく巡航していましたが、半年ほどして、クーラント液の匂いがするのでエンジンを見回すと、黒煙の吹いた方のリザーバータンクが満タンになって蓋が開いて液が溢れ出ていました。
その後、色々調べてガスケット抜けかな?と思いながら、それ以外でできる限りの事として、クーラント液の総入れ替えエア抜き、海水経路の酸洗浄、インペラ交換、ラジエーターキャップ交換、サーモスタット 抜いての運転をしましたが、エンジンの回転を上げるとリザーバータンクの液が溢れ出そうになりますが、回転を上げなかったら、溢れ出る事なく、ギリギリで止まり、エンジンが冷めたらラジエーターに戻っています。
一つ気になる点として、ターボの清水が流れるところ、ラジエーターの温度上昇が不具合のない方に比べて暖かくなるのが早いです。
もちろん、海水濾し器は貝などもなく綺麗な状態です。
海水の排出量も、ミキシングから外して左右見ましたが、回転を上げた際の海水量は変わらないくらいでした。
特に最近、エンジンの回転が上がるのがいい方に比べて遅く、最高回転も500回転くらい低いです。
この内容で何かアドバイスがいただけたらありがたいです。よろしくお願いします。
Posted by 困ってます at 2020年11月18日 20:08
返信遅くなって申し訳ありません<(_ _)>

(ちなみに調子が悪いのは左側のエンジンでしょうか?)

考えられる原因はタービンが綺麗に回っていないのかもしれません。試しにエアフィルターを外して手でタービンの羽根を回してみてください。
水温があがる方のタービンが重たくないですか?

重たい場合
排気側の羽がハウジング(クーラントが通っているカタツムリみたいなもの)に
擦っているかもしてません。ミキシングエルボを外して羽の周辺に溜まっている錆を除去してみてください。

重たくない場合
ハウジングの内側に亀裂が入ってそこから排圧がかかってしまっている。

もしできるのならターボを左右ハウジングごと入れ替えて見てはどうでしょうか?
Posted by がきっちがきっち at 2020年11月23日 20:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。